MENU

積立NISAを年始一括で買うべきか?月々積み立てるべきか?

もう2024年も終わりですが、皆さんはどうやって積立NISAを買われたでしょうか?

楽天証券で、無印の楽天カードを使って毎月10万円を積立していくと、年間で6000ポイント貯まります。これが一番良いような気がしますが、果たして本当にそうなんでしょうか?

仮に毎月10万円を、S&P500に、楽天クレカで積み立てした際に、追加でもらえるポイントは16,900ポイントになります。また毎月6000ポイントが10年間で60,000ポイントありますので、合計で76,900ポイントが10年間で貯まる計算になります。

ポイントを貯めるのに、定番で使われる楽天証券でも、10年間で得られるポイントは76,900ポイントにしかなりません。

これって本当に、毎月積み立てるのがお得なんでしょうか???

目次

仮にS&P500に年始に360万円を投入した場合

ちょっとシミュレーションしてみますか。

S&P500に、2024年の初めに360万円を、投入した場合に、2024年12月27日の今日は、幾らになっていたでしょうか?

52週(1年間)の最安値と最高値を見ればだいたいわかる

しっかり計算するなら、初日から今日時点での価格を比較すると思いますが、常に右肩上がりしているチャートの為、今回の計算では、52週の最安値4682.11と今日時点の6037.59で計算してみます。

結果は、およそ29%の上昇率となります。つまり360万円を年始に一括投資すると、今頃464.2万円になっている計算で、プラスで104.2万円の計算になります。

毎月30万円を1年間で月1回投資すると?

ここで非常に使いやすいサイトがあったので、紹介しておきますが、セゾン・グローバル・バランスファンドというのがありまして、簡単に積み立てが良いのか?一括が良いのか?を体感できるサイトがありました。

多分、全世界株?と同じような動きをしている気がしますが、S&P500とも近いような値だと思います。

この結論を見ると、一括投資では419.16万円で、積立投資では381.43万円になりますので、一括投資の方が、今年は良かった計算になります。

簡単にシミュレーションできる

必ずしも一括投資が良いとは限らない?過去10年を見てみると?

近年S&P500が好調なことから買いが集中しているが、1957年からの平均リターンは10.7%くらいで、ITバブルの崩壊などあって、意外と不調な時期もあったので、一括投資が100%良いとは限りません。

過去10年の利率

過去10年の利率を見てみると、確かに-18.1%という悲惨な時期もあったりするが、全体として好調といえるのが分かる。

直近の10年間だけ見れば、一括投資は良いと言えるが、今後はトランプ政権になり、金融業界も変わる為、簡単に一括投資が良いとは言い切れない。(でも私は一括投資すると思うけど…)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JTCに勤める30代前半の会社員。若い頃は、有り金を全て車に注ぎ込む人生。転職4回、引越し10回以上。今は都会で世帯年収2000万円以上、激安でベンツ乗り回しています。車を始めとする生活の小技や金融知識を、広く紹介。

コメント

コメントする

目次