MENU

国内旅行を安くする方法

旅行の費用を、抑えたくないでしょうか?

一度、旅行に行くと、また行きたいな〜と思いますよね。

なるべく旅行費用を、節約する方法について、紹介しようと思います。

色々な手段がありますが、一番安いと思う方法を紹介します。

目次

オフピーク、早期割引を使う

一応、当たり前の話をしますが、オフピーク(休日以外)を狙いましょう。

例えば、駐車場であれば、平日の方が、安い料金設定のはずです。

他にも、ランチする際でも、休日は行列がありますが、平日なら少ないこともあります。

そうすれば、駐車場に駐車する時間も少なくできますし、もっと効率的に観光地を回れるはずです。

また、航空券などは、早期割引を使うことで、格段に安くできます。

このあたりは、一般論なので、さらっといきます。

今安いアプリやサイト

2024年9月の現在、私も使っていて、お勧めしたサイトを紹介します。

航空券ならGoogleFlights

Googleが提供している、最安の航空券を探せるサイトです。

まずサイトがとても使いやすくて、

  • 一番安い日がいつなのか
  • その日の中で、一番安い便はどれか?
  • どのサイトから予約可能か?

これらの情報を、最速で効率よく探すことが、出来るサイトです。

動作のスピードも十分に早いですし、乗り継ぎや、レッグスペースが何cm(例えば76cm)なども紹介してくれます。

ただ、価格だけ見ると、手続きをミスするような代理店に当たることがあるので、ある程度のリテラシーは必要かもしれません。

この代理店が大丈夫?と思ったら、Googleで、その代理店の名前を検索して、口コミを見て、問題なければ予約するのがお勧めです。

旅行の予約ならYahooトラベル(一休.com)

ひと昔前は、Booking.comや、Agoda、Expedia、を使っていましたが、最近はYahooトラベルを使っています。

Yahooトラベル公式より引用

最近では、料金が一番安くPaypayポイントの、キャッシュバックも多いです。

出張時にも、ここで予約してPaypayポイントを即時使わずに、もらっておくことも出来るかもしれませんね(会社の経費処理のルールは確認した方が、良さそうです)

また、私の場合は、マリオットAmexプレミアムカードを使っており、3%の還元も受けますから、予約すれば13%の還元があります。

(参考)マリオットホテル

私は、日頃の出費を、全てマリオットカードで行っています。

年会費は4.95万円ですが、ポイント還元3%のため、宿泊先のホテルを、だいたい無料で宿泊しています。

マリオット系列で、もっとも安いのは、フェアフィールドという、道の駅の近くにあるホテルです。

地方に行った際に、ホテルのクオリティに悩むのですが、フェアフィールドなら満足できるので、気に入っています。

地域の魅力の再発見がコンセプトなので、道の駅の近くにありますが、長距離規制する時に、途中宿泊するとかに使っています。

通常料金

通常料金では、2.6万円ほどになります。(安い時は、1.8万円のはず)

通常料金(現金)ポイント
26,620円22,500pt
現金 vs ポイント

3%還元率の為、75万円の使用で一泊できる計算になり、年会費が4.95万円になる為、2泊以上すれば元が取れる計算です。

その為、マリオットAmexプレミアムカードは150万円、年間決済しないと元が取れないでしょう。

ちなみに150万円使用すると、1泊分もらえるので、年会費の元は取れると思います。

仕事で沢山決算する人や、元々潤沢に資金があって、日頃から支出も多い人なら、このカードを使うことで、ホテル代をかなり低くすることが出来る可能性があります。

タイムズカーシェア

タイムズカーシェアの良いところは、何時でも返却できることです。

レンタカーを借りて面倒くさいのは、営業中に返却する必要があったり、満タン返しの会社も多いと思います。(トヨタレンタカーは満タンにしなくても、店舗でガソリン代を決算してくれますが)

ちょっと、夜ご飯に行くのに、ドライブしたいけど、レンタカーを借りる程では無い時などに便利です。

だいたいの観光地には、数台のカーシェアがあって、土日でも、空いてることも多いです。

無駄な出費を節約しよう

私の推しは、飛行機ならGoogleFlights、ホテルならYahooトラベル、予算に余裕のある人はマリオット、という感じです。

それ以外にも、国内旅行であれば、割高なので自販機は、なるべく使わないようにしています。

国内旅行で、日帰り旅行などであれば、必ず水を持って行くようにしています。

ナルゲンの1Lと0.5Lの両方を持っていて、短距離なら0.5L、1日でかけるなら1Lを持って行きます。

パッキンが無いので、掃除が容易です、自宅の蛇口に浄水器をつけて、手軽に持っていっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JTCに勤める30代前半の会社員。若い頃は、有り金を全て車に注ぎ込む人生。転職4回、引越し10回以上。今は都会で世帯年収2000万円以上、激安でベンツ乗り回しています。車を始めとする生活の小技や金融知識を、広く紹介。

コメント

コメントする

目次